笛吹支部

山梨県のほぼ中央に位置し、甲府市の東側に笛吹市があります。
地域に流れる大きな川「笛吹川」から名づけられたそうです。
おもに桃、ブドウを生産しており、収穫量が日本一です。
現在会員数は20名で、歯科医院に勤務している会員、
在宅で乳幼児健診、マタニティ健診、高齢者の介護予防事業、
訪問で専門的口腔ケアなどさまざまな活動をしている会員がいます。
活動としては「歯と健康の祭典」があり、イオン石和店で開催されます。
市や保健所、歯科医師会、歯科技工士会、栄養士会と協力し、
歯科健診・相談、栄養相談・食育指導、石膏模型の色塗りなど多彩な内容で開かれ、
私たち会員はブラッシング指導、フッ素塗布をしています。
また、笛吹支部では、年齢にも幅がありますが、その時それぞれの立場での情報を交換し、勉強しながら衛生士として向上していければと思っています。その一つとして東山梨支部や甲府東支部などと合同勉強会を開催しています。非会員の方も含めて多くの参加をお待ちしております。
笛吹支部からのお知らせ
- 2017年10月27日笛吹支部 からのお知らせ
- 東山梨・笛吹支部合同研修会のお知らせ
- 2014年10月26日笛吹支部 活動報告
- 歯と口の健康週間のイベントへ参加しました【笛吹支部】
- 2012年7月2日笛吹支部 活動報告
- 歯の衛生週間のイベントへ参加しました【笛吹支部】
- 2011年6月9日笛吹支部 活動報告
- 歯の衛生週間のイベントへ参加しました【笛吹支部】
- 2011年3月17日笛吹支部 活動報告
- H22年度 笛吹支部活動報告